軍事オタとして言わせてもらうけど、進撃の巨人8話の作戦って
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:17:25.69 ID:p6K7caVp0
いいと思う
問題点があるとすると奇行種が補給室の中に入り込んでいるという可能性を無視していたことだけど
さすがにあの状況でその可能性までフォローする案は出せなかっただろうし、紛れ込んでいたとしても
結局同じような作戦をとらざるを得なかったと思うな
引用元: ・軍事オタクとして言わせてもらうけど進撃アニメ8話のアルミンの作戦wwwww
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:12:12.39 ID:aAontfXM0
>>1
何必死になってんだよ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:27:29.21 ID:VyPcBkeE0
とりあえずこの>>1が軍事ヲタなのか検証しようずwwwww
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:34:31.78 ID:q8OMlf3mO
>>1
つまりだ、アルミンの巨人化したアルレルトをアルレルトしたいってわけだ
アルミンかわいいよアルミン
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:18:25.83 ID:ZaSO+QQJ0
それ軍事オタク関係あんの?
3: シュリー博士 ◆kCT0TVZvVA 2013/05/30(木) 11:18:32.30 ID:Aq5vZigf0
うわぁ・・・
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:18:37.96 ID:0+T8S/9DP
原作しか読んでないからもう覚えてないわ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:21:18.28 ID:p6K7caVp0
>>4
ほらあれだよ
リフトで下の階に下りて
みんなでいっせいに巨人の顔面撃って
視覚奪ったときに隠れていたやつらが飛び降りて弱点攻撃するってやつ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:20:45.00 ID:aL+pkmC50
アニメのあの距離は流石に近過ぎるだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:22:42.82 ID:p6K7caVp0
>>8
まあ絶対当てなきゃならないから仕方ないね
近いっていっても、他に数体いるんだし、焦って撃ったら
一番近い一体は命中しても他の奴ははずす可能性が高い
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:23:55.24 ID:3I713YZv0
巨人が皆歩幅合わせてリフト囲むとかご都合主義すぎるやろあれ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:26:30.26 ID:BbnbIMIr0
>>11
わんこ複数飼いすればわかるけど、エサの器を一つだけだすと一斉に円形に群がるよ
(もちろん”マテ”をすれば止まるが)
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:32:19.78 ID:3I713YZv0
>>16
あいつらは犬でも無いしそれはお前の体験談だろwwww
一体や二体突出してくる可能性を考慮していない当たりザルすぎるわwww
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:35:27.17 ID:p6K7caVp0
>>24
それが実はそうでもなくて
巨人の性質として「人間が多いほうに引き寄せられる」というのがあるのですな 結構単純な行動パターンをしているわけで
だから何故か壁の周りに巨人が集まってくるし、人が集まりすぎた本部にいっせいにむらがってきたわけ
そしてそういう基本行動を無視して動く巨人は「奇行種」と呼ばれているのですが確かに言うとおり
奇行種が補給室に入ってる可能性もあったが、奇行種はそんなに数は多くないしそこは賭けだったというわけですな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:24:18.15 ID:EsVmUKO30
ケツが弱点って言ってたのはマジなの?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:24:55.24 ID:uFo/ORuw0
は?
あの距離で散弾だぞ
目つぶって撃ってもあたるわwwwwwwwww
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:27:39.33 ID:p6K7caVp0
>>14
埃被った銃で目に当てなきゃいけないってことをお忘れのようでwwwwwww
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:30:07.57 ID:ahGngFZJP
奇行種が出たぞーーーーーーー!!!
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:36:14.40 ID:FuwlaC+o0
でもあの作戦って巨人が同じタイミングで違う方向から攻撃しないで近づいてくる前提じゃないと成功しないよね
そこんとこはどうなの?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:39:23.73 ID:p6K7caVp0
>>28
????
言っている意味がさっぱりわからへん
誰か解説をお願い
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:42:42.00 ID:hRCnsklL0
>>31
餌に近い位置にいる犬は遠い位置にいる犬より先にエサにたどり着いて食べちゃうだろ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:47:25.90 ID:p6K7caVp0
>>35
そのギリギリのところで撃つんやで?
まあぶっちゃけると巨人がリフトをキレーに囲んでたのはアニメ的な演出でしかないな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:48:40.39 ID:MvEV7OSd0
ガスちょっとでも残ってるのミカサに装備させとけよ
天井まで逃げればワンチャンあるんだから
全員丸腰にする意味ねー
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:51:01.66 ID:p6K7caVp0
>>38
その発言は少々的外れと言わざるを得ないな
そもそもあの時点でガスが残っている奴はほとんどいなかった
結構残ってたアルミンのでさえ、巨人を誘導するのにカラカラだっただろうしな
それに襲撃組は天井裏に隠れなきゃならんのだぜ?
ガスタンクなんてつけてたら重すぎて邪魔になるし、物音立てるかもしれんっしょ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:50:56.40 ID:x6a1YSCm0
巨人が一斉に近寄って来なかったら詰んでたよね
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 11:53:00.75 ID:p6K7caVp0
>>39
一斉に近寄ってくるのは確定なんだけどね
中に奇行種が一匹でも混じってなければ
一応直前でジャンが人が集まりすぎて、巨人が本部に群がってきたって旨の発言をしているから
普通ならそれで「あっ巨人て人の多いほうに優先的に群がってくるんだな」と理解できそうなものだが?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:02:52.50 ID:hRCnsklL0
失敗した時用に1匹の巨人に対して2人くらい配置してた方が良かったと思うんだが
○し逃したらもう一人の方で上からカバーみたいな感じで
現に失敗して死にかけてたし
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:07:26.54 ID:p6K7caVp0
>>48
そのアイディア 俺は評価するよ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:05:36.35 ID:ECIZVZmIO
そうなんだ すごいね(棒
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:14:42.13 ID:p6K7caVp0
うーん 別に全部の巨人が一斉に同じタイミングで群がってくる必要はないんだけどなあ
命中率は低くなるけど、絶対目に当てられないわけじゃないし
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:17:48.01 ID:1LYyIj2G0
リフトに気付かない巨人がいたらどうしてたんだろうな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 12:03:28.62 ID:BJJ23fDw0
何だこいつ
新着記事
-
-
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/...
記事を読む
-
-
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/...
記事を読む
-
-
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/...
記事を読む
-
-
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/...
記事を読む
-
-
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/...
記事を読む